簡単に自己紹介
ゆーやです。
いきなりブログを始めたわけですが、
はじめてこのブログを訪れた方にとっては
そもそも誰やねん?
っていう感じだと思うので
簡単に自己紹介します。
どーも、ゆーやです。
今はパーソナルトレーナー1本でやってますが、
これまで会社を7つほで経験してきました。
科学的適職ってやつを探してました。
自分に合う仕事を探しに探しまくって
気づいたら7つほど転職を繰り返してたって感じですね。
ちなみに今までやってきた仕事は、
・航空整備士(日本の青い会社で)
・航空整備士(成田空港拠点のLCCで)
・起業して3つほどビジネス展開(飲食店・美容室など)
・広告事業やったり
・正社員でパーソナルトレーナーやったり
まあこんな感じでやってきたのですが
あるとき気付きました。
俺、パーソナルトレーナーやってる時が一番楽しいわ
ってことでそこに気づいてからはずっとパーソナルトレーナーやってます。
うん、僕にとっての適職はパーソナルトレーナですね。
今のところ。
話変わって、、、
んー、何話そう。
あ、そういえば僕、昔、今より25キロ太ってたんですよ。
25キロ増えるってどんな感じかイメージ難しいと思うので簡単に表現すると、
・階段上ると最初の踊り場でいったん一息つかないとしんどくて上れない
・靴下履くときおなかの脂肪が強調されて毎回萎える
・久しぶりに会う友人との待ち合わせでは隣にいても全く気付かれない
・親に会うと病気になったんじゃないかと心配される
まあこんな感じ。
要するに別人ってこと。
靴下履くたびに毎回萎えるのは
割とマジでメンタルえぐられそうになったので、
ちょっと痩せるか
みたいなノリでダイエットを始めたわけですよ。
そしたら結果は痩せました。
勿論簡単じゃなかったし
苦労しました。
試行錯誤しまくりです。
で、25キロも痩せたら顔もシュッとするわけで
そしたらモテるようになったんですよ。
痩せてよかったって思った瞬間、
きつかったことが嬉しさに変わった瞬間でしたね。
やっぱり男はモテたいって思う生きものですから。
でもその痩せるまでの過程で
たくさんの事件があったわけですよ。
貧血になって顔が青ざめたり、
肝機能障害になって倦怠感も凄くて動くのがめっちゃ億劫になったり、
便秘にもなりましたね。
最長で6日出ないとかありましたから。
6日出ないってマジで6日目とか地獄ですからね。
死ぬんじゃねーかって思いましたもん。
今思うとどれもすごくきつくて、
でもその時毎回毎回、
なんで?っていう疑問を自分に投げかけて、
その都度勉強して
それを自分の身体で全部実験してきました。
なのでそのあたりに関する悩みだったり
解決への道筋がわからなかったら
twitterのDMで大丈夫なので
どんどん僕に聞いてきてください。
めっちゃウェルカムです。
かなり知識たまってます。
よーし。
ずーとまじめな話ばっかりしてると
僕も疲れてきてしまうので、
趣味の話とかでもしていきますか。
もちろん身体以外のことで。
あ、ちなみに一番の趣味は
身体に関係することの研究
(トレーニングは勿論、解剖学であったり料理や食についてであったり)
ってことだよってことを頭の片隅に置いておいてくださいね。
で、えーっと、趣味は
リュック1つで海外をふらふらすること。
バックパッカーってやつかな。
アメリカを車で何千キロも走らせたり
ヒッチハイクしながらアフリカを旅したり
インドにいって店員さんと仲良くなって家に招待してくれたり
みたいなことをしてました。
好きなんですよね、
そういうことが。
なんというか
新しい世界というか
冒険というか
まだ知らないところへ飛び込むことが。
僕の一番の趣味はそんな感じです。
趣味について長々としゃべってもしょうがないので
趣味についてはこのくらいにしておきます。
あ、ちなみに次は世界一周しようと思ってます。
ここまでみてくれてありがとうございます。
シンプルにめっちゃ嬉しいです。
時間とってくれてありがとうございます。
よし、最後に。
体の調子が悪くなって
病院に行くなら
俺のところに来い。
っていう雰囲気を作りたいです。
だから今は解剖学は勿論、
神経・骨・内臓器官・血液のことについて
臨床積みまくってます。
全ては
一番つらかった時期と同じ思いをされてる方に
少しでも楽になってほしいから。
で人生を毎日全力で楽しんでほしい。
だって人生って長くても100年しかないんですよ?
あー、明日仕事行くのダリィー
とか言ってられないんすよ。
身体が楽になれば
毎日の充実度って
マジでめっちゃ上がるんですよ。
そしたら新しい事にもチャレンジしようって気になる。
僕がそうでした。
そしてお客様も全員が全員じゃないけど
やっぱりそういう方がめちゃめちゃ多い。
人生楽しくなりました、
充実度があがりましたって
言ってくれるのがめっちゃ嬉しい。
一人でも多くの人にそう感じてもらえるように
俺はそこに全力を捧げる。
それじゃ、また。
※プチ企画から飛んできてくれたひと、ありがとうございます!
ブレイクタイムにならなかったかもしれないけど、
またプチ企画に戻ってね。
リンクはこれ👇
https://workout-fasting-yuya.blog/?p=104/trackback/